株式会社ハヤシ 長浜トレーニングセンターでは、「簡単なリフォームの見積のための研修」と「TOTO 便器・ウォシュレット設置研修」の受講者様を募集しております。
8月からは「給水装置工事主任技術者」と「液化石油ガス設備士」の資格取得へ向けての講習会も開講致します。
ご興味のある方は、株式会社ハヤシ総務課小畑までお気軽にお電話ください。 宜しくお願い致します。 TEL:0749-23-1101
2024年4月1日(月)ハヤシグループの入社式を行いました。 本年は、6名(ハヤシ4名・大垣管材2名)の新入社員を迎えました。
入社式では、林社長より仕事への心構え・やりがいや考え方(お客様の立場にたって考え行動し続けること)を中心にお話いただきました。各自責任をもって職務を遂行し、小委員会を通して自分の意見を発信し、会社を盛り上げてほしいと新入社員へ期待の言葉を贈られました。
新たに迎えた6名の若い力と共に、ハヤシグループ一丸となってお客様にとってより利便性を感じていただけるよう取り組んでいきたいと思います。
ご協力を賜り、誠にありがとうございました。
2024年1月24日(水)、日本経済新聞社主催の『NIKKEI社歌コンテスト2024』において、応募総数120作品の内『心に残る音楽賞』を受賞しました。
投票・応援頂きました関係者の皆様、ご協力ありがとうございました。
滋賀県のよりよい地域社会の実現に向けて、未来ファンドおうみ「びわこ市民活動応援基金」に寄付致しました。 淡海文化振興財団 菅 哲哉 様 より感謝状を頂きました。 (関西みらい銀行 取締役会長)
今後も地域社会の発展に取り組んでいきたいと思います。
令和6年能登半島地震で被災された皆様ならびにご家族・ご関係者の皆様に心よりお見舞い申し上げるとともに、被災地の一日も早い復興を心からお祈り申し上げます。
2024年仕事始めの1月5日、株式会社 ハ ヤ シ 彦根営業所・草津営業所・長浜営業所・近江八幡営業所・賃貸館・リクシルリフォームショップ合同で、生命(いのち)の親神様である多賀大社で本殿特別祈祷をして頂きました。
そして、多賀大社境内摂末社の金咲稲荷神社・延喜式内社の日向神社にも商売繁盛をお祈りしてきました。
本年もよろしくお願い致します。
2023年中は、株式会社 ハ ヤ シ・大垣管材株式会社・金子産業株式会社・東海アロー株式会社・アサヒハンズ株式会社に温かいご支援を賜り、厚く御礼申し上げます。
2024年も より一層みなさまのお役に立てるよう日々精進してまいりますので、ご指導賜りますようお願い申し上げます。
TOTO株式会社様をお招きし、10月6日・10月13日の2日間「トイレ・ウォシュレット取り付け研修」を開講致しました。
研修室では便器やウォシュレットの基礎知識を学びました。
実習室ではトイレとウォシュレットを実際に取付しました。
講師の決め細やかな説明、商品を使っての取り付け作業の一連を学ぶことができ、また些細な疑問にも丁寧にお応え頂きました。 今後お客様の職務や商売に少しでもお役に立てれば幸いです。
表彰状