重要なお知らせ

重要なお知らせ

新型コロナウイルス対策

重要なお知らせ 2020年8月31日

ハヤシグループでは新型コロナウイルスに対して下記の対策を行っており、滋賀県のコロナ対策実施店舗として登録致しました。




 

1.入口にビニールカーテンの設置

 


※賃貸館店舗では、カウンターにアクリルガードを設置しています。



 
2.空間除菌 Devirus AC「デバイス」の設置



 

3.空気循環式紫外線清浄機 AIRLIA「エアーリアコンパクト」の設置



 

4.アルコールの設置
入口付近にフットスタンド式アルコール消毒液を設置していますのでご利用ください。
(※フットスタンドの設置はハヤシ本社のみですが、アルコール消毒液は各営業所に設置しています。)


5.社員の手洗い、手指消毒
6.社員のマスク着用
7.事務所・倉庫事務所等のドアノブ・カウンター・アコーディオンカーテンのアルコール除菌

新型コロナウイルスに対して対策を行っておりますので、ハヤシグループに安心してお越しください。お待ちしております。

株式会社 ハヤシのシンボルマークが完成しました!

重要なお知らせ 2020年8月19日

株式会社ハヤシの新しいシンボルマークが完成しました!
取り扱う商品を中央に配置し、住まいの総合商社をイメージする新しいシンボルマークです。
新しいシンボルマークとともに今後とも宜しくお願い致します。

有資格者一覧表を作成しました。

重要なお知らせ 2020年6月15日

長浜トレーニングセンターに社員の「有資格者一覧表」を掲揚いたしました。
ハヤシグループは、社員の資格取得にあたり研修費用の支援や報奨金支給を行い資格取得を積極的に推奨しています。
知識を蓄えることで業務の効率化に繋げたいと思います。
「有資格者一覧表」は、私たちの「お客様のお役に立ちたい」との思いの結果です。
長浜トレーニングセンターに御来館の折りには、是非ご覧ください。

新型コロナウイルス関連の国策について

重要なお知らせ 2020年6月10日

新型コロナウイルス関連の資金繰り対策・補助金等についてまとめました。よろしければ参考にしてください。

令和2年度の住宅支援について

重要なお知らせ 2020年6月9日

令和2年度住宅支援のおもな施策(補助金)についてまとめました。よろしければ参考にしてください。

【ハヤシ・大垣管材・金子産業】マキタ 40V電動工具を在庫しました!(滋賀・岐阜・豊橋)

重要なお知らせ 2020年6月4日

ハヤシでは、マキタ40Vの電動工具を在庫しました!
ハヤシグループ各社(大垣管材・金子産業・アサヒハンズ)でも在庫いたします!
ハヤシ彦根には、デモ機をご用意しています。



 

5月28日より、ハヤシ本社で電動工具4種類を展示したところ、充電式ハンマドリルを早速購入いただけました。
大垣管材・金子産業・アサヒハンズでも在庫していきますので、お問い合わせください。


カクイチの取り扱いを始めました!(滋賀・岐阜・豊橋)

重要なお知らせ 2020年6月3日

この度ハヤシグループ(滋賀・岐阜・豊橋)では、新たにカクイチの取り扱いをさせていただくことになりました。
お洒落なガレージから広い作業スペースまで。色、形、オプション豊富に取り揃えております!
最大で、間口24m×奥行7.2m×高さ5mまで施工出来ます。
現地下見・確認申請提出・現場引き渡しまで責任をもって請け負い致します。
お気軽にお問い合わせ下さい。

【ハヤシ・大垣管材・金子産業】マキタの商品を在庫しました、替刃すべて取り揃えています。(滋賀・岐阜・豊橋)

重要なお知らせ 2020年5月11日

ハヤシの3営業所(彦根・草津・長浜)・大垣管材の3営業所(大垣・南濃・岐阜)・金子産業(豊橋)・アサヒハンズ(岐阜)でマキタの商品を在庫しました。
充電式インパクトドライバ・充電式ブロワ・マルチツール用替刃などなど・・・
ドライバ・ブロワは本体、”切る””空ける””削る”作業用の各種替刃を取り揃えております。
各営業所にお気軽にお問合せください(^^)

【採用】2020年4月 3名の新入社員を迎えました!

重要なお知らせ 2020年4月1日

2020年4月1日、“令和最初”のハヤシグループ入社式を行いました。
今年は大垣管材株式会社に3人の新入社員を迎えました。


入社式では、林社長よりハヤシグループの方針や新入社員への期待などを中心にお話をいただき、特に、一日一日を向上心を持って生きようとする「考え方」が大切であるとのメッセージが伝えられました。

また、大垣共立銀行様に「マネーセミナー」を開催いただき「お金」について講義いただきました。講義では、お金の使い方、ライフイベントと必要資金など、プロの目線から見た「お金の重要性」について、分かり易くお話しをいただきました。

午後からの研修では、新入社員に課題図書として事前に配布した稲盛和夫氏の著書「生き方」を題材として意見交換を行いました。
各々が持ち寄った感想文をもとにディスカッションを行い、稲盛氏の「熱意×能力×考え方=人生の成果(仕事の成果)」という哲学の意義を学び、社長の新入社員訓話にあった「考え方」の重要性を再確認いたしました。
今回のディスカッションで気づいたこと、学んだことを、これからの仕事に活かしてもらいたいと願っています。

コロナウィルスが世界中で猛威を振るい、いたる処で悲しい出来事が続いています。
しかし、どんな時代であろうと、挑戦心を無くしたら明るい未来を迎えられません。
新たな時代の幕開けにあたり、若い人達と共に、グループ一丸となって頑張っていきたいと思います。

新商品『空間除菌デバイス Devirsu AC』を取り扱い致します!

重要なお知らせ 2020年3月25日

この度ハヤシグループでは、新たに『 空間除菌デバイス Devirus AC 』を取り扱いさせていただくことになりました。各営業所に設置していますので、ご来店の際は是非性能を体感して下さい。
また営業所には衛生除菌水も設置しておりますので、安心してご来店下さい。
商品に関することはお気軽にお問い合わせ下さい。

1 4 5 6 7 8 9 10 11 12